小川信人

関岡木版画工房

江戸から続く木版摺師日本橋石町松村の系統であり、初代『扇令』の関岡仙太郎により浅草小島町で創業。その後二代目『扇令』である関岡功夫の代から現在の所在地である日暮里に拠点を移す。

主に千社札に関する企画制作。浮世絵、現代版画、千代紙、年賀状など。

伝統木版画のスタイルを継承しつつ、現代の絵師や材料へのアプローチも行う。

ワークショップや実演を通して魅力を発信中!

商品一覧

Jelle

ZenzenBoroboro

Jelleは徳島で藍染を学び、その後東北の襤褸文化に興味を持ち刺し子の勉強を開始。

襤褸の持つ質感はもちろんのこと、修復しながら紡いでいくという襤褸文化に衝撃を受け、自らも手掛けるようになる。

襤褸や古布を捨ててしまうのではなく、工夫次第で美しく新しい価値を生み出す為に今も制作活動を行っている。

商品一覧

りか

書道永香

筆と墨で平和のメッセージを発信する書道家に出会い、書道の可能性に魅了される。

大学で書道を学び、社会人を経て、書道の魅力を発信していくことを決意。伝統にとらわれない新しい作品づくりに挑戦中。

りかのコレクションがもうすぐ登場します

銘苅由佳

寄席文字・勘亭流

落語好きがきっかけで寄席文字に興味を持ち、荒川区の匠育成プログラムを通じて橘右橘氏師事。

修業後、寄席文字では「橘さつき」、歌舞伎文字勘亭流では「荒井三都季」の名を許される。

ワークショップ、展示会、教室などを通じ寄席文字と勘亭流の魅力を伝え、広めることに積極的に取り組んでいる。

コレクションがもうすぐ登場します

Sylvian

Syl Labo

2014年に留学生として来日。その後コロナ渦になり、キャンドル制作を開始。始めは趣味として制作していたが、毎日忙しい日々の中で、人々に癒しや一時的なリラックスを届けたいと思い本格的な制作を開始。

環境へ配慮し大豆油や自然素材のフレグランスを使用。

再利用できるポットなど材料にも拘っている。

商品一覧

片山 琢満

片山のれん染工所

曽祖父の代から続く染色家の家系に生まれ、社会人を経て染の世界に飛び込む。

のれん染めという家業を守りつつ、草木染めや染料栽培を手掛けるなど型にはまらない商品開発に挑戦中。

新しい魅力を発信すべく取り組んでいる。

商品一覧

お問い合わせ!

何か熱い質問、興味、懸念事項はありますか?

以下のフォームを使用してご連絡ください。1日以内にご連絡いたします。

お問い合わせフォーム