1 5

木版画

木版画は絵師、彫師、摺師からなる日本の伝統的な工程を経て制作されています。浮世絵の復刻を始め、新たな絵師の現代版画や創作版画も制作しています。

1 5

襤褸・刺し子

襤褸は刺し子などの技術を用い木綿を大切にするとの考えから生まれた日本の文化です。現在はそのユニークな模様や修復技術など質の高さから世界的に注目されています。

1 5

のれん

暖簾(のれん)は日本の飲食店やお店など入り口の看板ともいうべき存在です。型染めやスレン染めによって各お店の色に合わせて染めていきます。

職人紹介

  • 関岡木版画工房 / 信人

    日本橋石町松村系という江戸時代から続く木版摺師の家系に生まれ、社会人を経て木版画の世界に飛び込む。伝統工芸の良い所は残しつつ、後世に繋ぐ作品作りを目指しています。

  • ZenzenBoroboro / Jelle

    日本の藍と襤褸の文化に魅了され、襤褸生地と日本の藍を収集、研究しています。その後、刺し子や手縫いも学び現在は数多くの生地をリメイクしたり、藍染、草木染めを行っています。

  • 書道 / 永香

    筆と墨で平和のメッセージを発信する書道家に出会い、書道の可能性に魅了される。

  • 寄席文字 ・勘亭流/ 銘苅由佳

    落語好きがきっかけで寄席文字に出会い、本格的な修行を開始しました。落語に使用される寄席文字、歌舞伎に使用される勘亭流の二つを操ります。

  • Syl Labo / Sylvain

    環境に優しいものを作りたいという衝動と、人々に癒しと安らぎを提供したいという思いから天然香料を使用し、再利用可能な容器を使用した100% ソイワックス キャンドルを制作。新しい試みも積極的に行っている。

  • 片山のれん / Takumi

    曽祖父の代から続く染色家の家系に生まれ、社会人を経て染色の世界に飛び込む。伝統工芸を守りつつ染色の新しい魅力を発信できないか挑戦中

ケサパサSNS

職人たちの仕事、舞台裏をもっと見てみたいと思いませんか?制作工程やイベント情報、ライブパフォーマンスなどはインスタグラムでご覧ください!

お問い合わせ!

質問、問い合わせはこちらからお願いします。

以下のフォームを使用してご連絡ください。

お問い合わせフォーム